NBAのHOTなトピックやニッチな話題、ランキングなどを取り上げるブログです。twitterアカウントはこちら @GoClippers_jp

移籍・トレード

2018年フリーエージェントまとめ(PG編)

投稿日:

HoopsHypeが2018年のフリーエージェントのポジション別のランキングを掲載しているので紹介します。

スポンサーリンク



意味)UFA:unrestricted FA 、RFA:restricted FA、PO:player option、TO:team option
ポイントガード
1位 クリスポール     ロケッツ UFA
2位 アイザイアトーマス  レイカーズ UFA
3位 エルフレッドペイトン サンズ RFA
4位 トニーパーカー    スパーズ UFA
5位 ラジョンロンド    ペリカンズ UFA
6位 ミロステオドシッチ  クリッパーズ PO
http://hoopshype.com/2018/02/13/nba-free-agency-2018-point-guards/
クリスポールはロケッツとMax契約でしょう。アイザイアトーマスはレイカーズに残留するのでしょうか。レイカーズのトッププライオリティはレブロンジェームズとポールジョージの獲得でしょうし、ロンゾもいます。トニーパーカーはいよいよ引退でしょうか。テオドシッチはプレイヤーオプション行使せず残留のような気がします。
▼移籍後初のステイプルズセンター帰還時に放映された映像


▼テオドシッチのキングス戦ハイライト
Milos Teodosic Full Highlights 2017.12.26 vs Kings – 8 Pts, 10 SiCK Assists!







-移籍・トレード

         

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ドックリバース、ヘッドコーチ辞任でチームを離れる

カンファレンスセミファイナル3勝1敗からの悪夢の大敗から2週間、必然といえばその通りですが、ドックリバースHCの辞任が決まりました。 報道によればクビではなく、スティーブバルマーオーナーとの話し合いの …

クリッパーズの新ヘッドコーチはティロンルーに決定。その効果は!?

プレイオフでナゲッツに歴史的逆転負けを喫したクリッパーズはドックリバースと袂を分かち、新しいヘッドコーチを探していましたが、ついにティロンルーに決定したようです。 Ty Lue is finalizi …

no image

クリッパーズ、NBA初のフロント職に記者を任命

ロサンゼルスクリッパーズはSports illustrated (SI)の記者のリージェンキンスをリサーチアンドアイデンティティのエグゼクティブディレクターとしてフロント入りさせることを発表した。 こ …

no image

クリッパーズ、レナードとポールジョージを獲得

カリフォルニアでM7.1の地震が起きた今日、カリフォルニアでもう一つの大地震が起きた。 FA解禁日からその去就に注目されていたクワイレナードだが、クリッパーズに移籍することを決めたようだ。 しかも、さ …

no image

グリフィン、ピストンズでのデビュー戦勝利

トレードでピストンズに移籍したブレイクグリフィンのデビュー戦が現地2月1日、ピストンズのホーム、リトルシーザーズアリーナで行われた。 ▼グリフィンの入場シーン Detroit welcomes Bla …