NBAのHOTなトピックやニッチな話題、ランキングなどを取り上げるブログです。twitterアカウントはこちら @GoClippers_jp

2017-2018シーズン

最多30点のリードを奪いニックスを下す

投稿日:

昨日、ホーム、ステイプルズセンターで行われたニューヨークニックス戦は128-105でクリッパーズが勝利した。
主なスタッツとチームハイライトは以下の通り。


第1Qは好調に32点を奪い7点リードとするも、第2Qに25-35とニックスに巻き返され、57-60の3点ビハインドで前半を終える。後半開始早々にトバイアスハリスのスリーポイントで同点とするとCJウィリアムズのダンクで逆転し、そこからはクリッパーズによる一方的な展開となった。第3Qを35-18、第4Q36-27とし最大30点のリードを奪った。
デアンドレジョーダンは以前のように仲間の好プレーがあるとベンチで大騒ぎする様子が見られ、またこのチームであと10年いたいとコメントしたと報じられるなどメンタル面はかなり吹っ切れてきたようだ。自身も素晴らしいパフォーマンスを残している。
▼デアンドレジョーダンのハイライト
DeAndre Jordan (19 points) Highlights vs New York Knicks 3-2-18
ベンチユニットも素晴らしいパフォーマンスを見せた。ルーウィリアムズとハレルのコンビプレーは良かったし、シンダリウスソーンウェルもディフェンス面で存在感を放っていた。デッカーもしばらくぶりに存在感を放っていたように思う。


気になるのはツーウェイプレイヤー達の動向でタイロンウォレスはすでに出場回数の規定に達し、CJウィリアムズもこのニックス戦で上限に達してしまった。ロースタースポットは一つであるが、クリッパーズのフロントはどのような決断をするつもりなのか。







-2017-2018シーズン

         

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

オラディポ活躍のペイサーズに敗れる

ステイプルズセンターで行われた、ロサンゼルスクリッパーズとインディアナペイサーズとの1戦は104-111でペイサーズが勝利した。 ・ビクターオラディポの活躍 サンダーから移籍し、予想以上の活躍を見せて …

no image

ルーの活躍でラプターズに大逆転勝利

ラプターズのホーム、エアカナダセンターで行われたロサンゼルスクリッパーズとトロントラプターズの一戦はクリッパーズが117-106で勝利した。 クリッパーズは開始6分で9-27の18点差のリードを許す。 …

no image

カリーを抑えられず王者ウォリアーズに敗戦

昨日オラクルアリーナで行われたゴールデンステイトウォリアーズとの一戦は127-134で敗戦となった。前回ルーウィリアムズの50得点で数年ぶりの勝利をしたクリッパーズだったが連勝とはいかなかった。 敗因 …

no image

ジェームズハーデンに弄ばれるW.ジョンソン

本日ステイプルズセンターで行われたヒューストンロケッツとの1戦は92-105でロケッツが勝利した。 今日のロケッツはディフェンスが機能しクリッパーズのオフェンスを封殺することに成功した。ロケッツは第1 …

no image

エンビード擁する若きシクサーズに惜敗

旧チームメイトのグリフィンのいるピストンズと戦ったその翌日の日本時間11日、敵地ウェルズファーゴセンターにて同じく旧チームメイトのJJレディックのいるシクサーズ戦に臨んだ。 スポンサーリンク 序盤から …