NBAのHOTなトピックやニッチな話題、ランキングなどを取り上げるブログです。twitterアカウントはこちら @GoClippers_jp

2018-2019シーズン

好調バックスをOTの末制す

投稿日:

前試合で王者ウォリアーズを粉砕した今季好調なミルウォーキーバックス。MVP候補のヤニスアデトクンポを含め、フルラインナップのバックスに対しクリッパーズは相変わらずルークバーアムーテとエイブリーブラッドリーを怪我で欠き、ゴータット、ガリナリ、ハリス、シェイ、ビバリーのスターターで臨んだ。



・マーチンゴータットがスターターに復帰
クリッパーズはバックスとの走り合いを避けるためか、いつもに比べトランジションは少なめで、ルーキーのシェイを中心にしっかりとハーフコートオフェンスを展開していた。このようなスローな展開ということであればということで、ゴータットをスターターに戻したような気がする。今日のゴータットは割と悪くない印象。ゴータットは前2試合、スターターの座をボバンマリヤノビッチに奪われ、「なぜゴータットをベンチに座らすんだ。」というファンのツイートをリツイートして腐っていたゴータットだが、完全な戦力外ということでは無いようだ。ドックの言う通りローテーションの問題なのだろう。
・ブルックロペスのスリーがやばい
クリッパーズのスローな戦略が功を奏したのか、序盤はクリッパーズペースで進み最大15点のリードを奪うことに成功する。しかしこのままズルズル行かないのが今季好調のバックス。バックスのセンター、ブルックロペスが第2Qだけで4本中4本のスリーを決めるなど一気に追いついてくる。
この日のロペスのシュートアテンプトは12本全てがスリーポイントで、かなりアデトクンポや他のガードのためにペイント内を開けることが徹底されていることが分かる。
▼ブルックロペスは結局3p6/12の20得点
Brook Lopez Full Highlights Bucks vs Clippers 2018.11.10 – 20 Pts, 2 Ast, 4 Rebounds!
・モントレズハレルの飛躍のシーズン
このバックスに流れが行きそうなところを引き止めたのは、ビバリーとハレル。ビバリーはスリーポイントが好調で合計8本中5本のスリーを沈め、21得点の活躍を見せた。
そして、ハレルだが、今日も大爆発。驚異的なエナジーでハードにぶつかっても決め切るし、何人に囲まれてもオフェンスリバウンドをもぎ取ってくれる。この日結局、26得点9リバウンド(うちオフェンスリバウンド6本!)を記録しており、着実に一流選手へと羽化している様子がうかがえる。
▼モントレズハレルのゲームハイライト
ダンクも派手なので、もっと人気が出ても良さそう。
Montrezl Harrell Full Highlights Clippers vs Bucks 2018.11.10 – 26 Pts, 9 Rebounds!
・ルーウィリアムズのクラッチショット
この試合の功労賞は間違いなくハレルだと思うが、美味しいところを持っていくのはやはりこの男、ルーウィリアムズ。バックスのエリックブレッドソーに第4Q終わりに同点となるステップバックスリーを決められ、両チーム今季初となるオーバータイムに突入。
オーバータイム終盤、アデトクンポのダンクで126-126の同点とされると、ガリナリがファンブルしたボールを辛うじてシェイが拾いシュートを打つもこれが決まらず、ここで残り40秒。かなり嫌な予感がする中で、バックスの攻撃。しかしこの時エリックブレッドソーのジャンプショットをシェイがブロック。そこから残り13秒、ルーウィリアムズがロペスとブレッドソーに守られながらのタフショットを見事沈め、クリッパーズに勝利を手繰り寄せた。
▼最後は観客総立ち


・シェイの成長著しい
ルーキーのシェイギルジャスアレキサンダーだが、成長著しい。前戦のブレイザーズ戦でキャリアハイの19得点を叩き出し、この日も16得点6リバウンド4アシスト1スティール3ブロックと全方位に活躍している。終盤には貴重なスリーを二本決め、オーバータイム最終盤で比較的イージーなプルアップジャンパーを外してしまうが、上に書いたようにその直後に値千金のブロックと大活躍で、ハレルと同様一流選手への階段を順調に登って行っているように見える。これでまだ20歳ということで今後の成長が楽しみだ。
Shai Gilgeous-Alexander Full Highlights Clippers vs Bucks 2018.11.10 – 16 Pts, 4 Ast, 6 Rebounds!
次回は火曜日に王者ウォリアーズと初対戦となる。







-2018-2019シーズン

         

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

カリーの決勝点でクリッパーズ接戦に僅差で敗退

オラクルアリーナで行われたゴールデンステート・ウォリアーズとの一戦は終盤まで縺れる大接戦となった。 第4Q、94-103の9点ビハインドで迎えたクリッパーズ。ここから、ルーウィリアムズの猛攻で残り9: …

no image

モントレズハレル、LAでリスペクトされていないことに嫌気がさす

クリッパーズはステイプルズセンターでレイカーズと今季、初対戦を行い118-107で勝利した。 今日はレイカーズのホームゲームということで、ステイプルズセンターはレイカーズ仕様になっていたが本来はステイ …

no image

2018年のプレシーズン開幕!

待ちに待ったプレシーズンが開幕しました。ハワイでキャンプ中のクリッパーズですが、元ウォリアーズのアンドリューボーガットを擁するシドニーキングスと対戦し、110-91で勝利しました。 内容としては残念な …

no image

ルーキーらの活躍でキングスに勝利

ウェスト8位のクリッパーズと同9位で2ゲーム差でクリッパーズを追いかけるサクラメントキングスの試合がキングスのホーム、ゴールデン1センターで行われた。 試合序盤はクリッパーズがリードするも、第2Qに追 …

no image

SGAが21得点の活躍でキングスに勝利

サマーリーグ第2戦のサクラメントキングス戦が行われ、ロサンゼルスクリッパーズは88-78で勝利した。 キングス注目の2位指名のマービンバグリーは怪我のため出場していない。 クリッパーズのルーキー、シェ …