NBAのHOTなトピックやニッチな話題、ランキングなどを取り上げるブログです。twitterアカウントはこちら @GoClippers_jp

ドラフト

元ドラ1位のアンソニーベネット、Gリーグで躍進

投稿日:

クリッパーズ傘下のAgua Caliente Clippers に所属するアンソニーベネットは同じくGリーグのオースティンスパーズとの試合に出場し、8本のスリーをを含む13本中12本のシュートを決め36得点と大活躍した。
▼アンソニーベネットのハイライト
Anthony Bennett (36 points) Highlights vs Austin Spurs 11-30-18



アンソニーベネットといえば、2013年にドラフト1位でキャバリアーズに指名されるものの、期待されたほどの活躍ができず、ルーキーシーズン52試合に出場するも平均得点僅か4.2得点であった。またおよそ2/3の1位指名選手が1試合目で二桁得点するものの、彼が最初の二桁得点をとったのは33試合後で、これは過去の1位指名の最長記録より3倍長かった。このため、期待外れのドラフト1位選手の話題の中には必ず入ってくる選手である。ちなみにドラフト同期生にはヤニスアデトクンポやビクターオラディポ、CJマッカラムがいる。
ベネットはケビンラブ絡みのトレードで生え抜きのキャバリアーズからアンドリューウィギンスと共にティンバーウルブズに移籍するも、2015年にはウルブズをウェイブされ、その後ラプターズ、ネッツ、トルコのフィネルバフチェと転々とし、2017年からGリーグに移り今年からはAgua Caliente Clippersに在籍しているようだ。
彼はまだ25歳であり、更にピックアンドポップが得意でスリーも決まる6-8フィートのビッグマンであるため、現代的で非常に重宝されそうなスキルセットを持っている。クリッパーズの傘下のチームとは言っても、クリッパーズの試合には出場できない。また、クリッパーズは今季好調でロースターの入れ替えは考えていないだろう。しかし、他チームであればツーウェイ契約なんかで声がかかってもおかしくはない。
何度目かの正直はあるのだろうか。







-ドラフト

         

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

クリッパーズの2018年ドラフト展望

先日行われたドラフトロッタリーでロサンゼルスクリッパーズは12位と13位の指名権を獲得した。クリッパーズがロッタリー指名権を持つのは2010年以来となる。グリフィン-クリスポールの時代が終わった今、ク …

2021年ドラフト1巡目下位指名注目選手

・クリッパーズの1巡目指名は25位 クリッパーズは今年、25位の1巡目指名権を持っています。そこで各ドラフト予想サイトで1巡目下位指名が予想されている選手の中で、個人的に注目する選手を取り上げたいと思 …

クリッパーズの2021年ドラフトまとめ

クリッパーズは2021年のドラフトにおいて1巡目の25位指名権を持つだけでしたが、今年もトレードを駆使し、なんと3人も指名しました。 詳細は次の通り ①25位指名権+2024年2巡目指名権でニックスか …

NBAのドラフトロッタリー(抽選)制度とは

ブレイクグリフィンとのトレードで獲得したピストンズの1巡目指名権がロッタリーピックになりそうなのでNBAのドラフトについてまとめてみました。 2018年5月15日更新 2019年3月2日更新 ・ロッタ …

no image

ドラフトロッタリー2018の結果

本日、ドラフトの指名順位を決めるドラフトロッタリーが開催された。ドラフトロッタリー制度についてはこちら 抽選の結果は以下の通り。 上位3つの指名権を獲得したのは、1位フェニックスサンズ、2位サクラメン …