NBAのHOTなトピックやニッチな話題、ランキングなどを取り上げるブログです。twitterアカウントはこちら @GoClippers_jp

2019-2020シーズン

ヨアキムノアがクリッパーズデビュー

投稿日:

コロナウィルスによる長い中断期間を終え、やっとNBAが帰ってきました。

シーズン再開前の練習試合の初戦としてマジックと対戦しました。観客はいませんし、バブル内で行われているのでホーム、ロードの考えは意味がないですが、一応、クリッパーズのホームゲームという立て付けのようです。試合中の背景の映像や流れる音楽もクリッパーズ仕様。

試合後、ノアも語っているようにファンがいないので、自分たちでエナジーを盛り上げる必要がありそうです。クリッパーズはベンチがおとなしい印象なので、このあたりもビバリーに期待でしょうか。

・ノア、ついにクリッパーズデビュー

本日のスターティングラインナップは

ヨアキムノア

マーカスモリス

クワイレナード

ポールジョージ

レジージャクソン

でした。

ハレルとズバッツがおらずピュアセンターはノアしかいないので、順当な選出です。

中断期間前に契約したノアですが、直後に中断期間に入ってしまい、ずっとプレーできていませんでしたが、初戦とは思えないフィットだったと思います。ブーチェビッチにぶち抜かれるなど期待されていたディフェンス面ではボチボチな感じでしたが、ゴール下でのハードワーキングはいつものノアで、さらにピック&ロールのロールマンやパサーとしてはかなり初戦から仕上がっています。

結果的には15分の出場で4得点5リバウンド3アシストでした。ズバッツ、ハレルが復帰したらどうなるかはわかりませんが、まだまだプレイタイムはもらえそうで今後が楽しみです。

・ルーウィリアムズ無双

シャメット、ハレル、ズバッツ、ビバリーがいないため、やはり層が薄くなっているクリッパーズ。セカンドユニットが

ジャマイカルグリーン

パトリックパターソン

アミールコフィ

ロドニーマグルーダー

ルーウィリアムズ

と、攻め手に欠くようなラインナップですが、アンダードッグGOATであるルーウィリアムズにはお構いなしでした。

レナードやジョージがいない方が、のびのびやれるといわんばかりの活躍で16分の出場でゲームハイの22得点、FG%は驚異の7/13の53.8%でした。まだまだ衰え知らずで嬉しい限りです。

その他のセカンドユニットではコフィがいいですね。5ターンオーバーは勘弁してほしいですが、スティールやブロックもするし、ボールハンドリングからオフェンスの起点にもなっていました。来季ツーウェイから昇格してほしいですね。

次回は26日日曜日、日本時間午前9時からウィザーズ戦。八村と対決です。







-2019-2020シーズン

         

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

今季のチャンピオンシップはアスタリスクをつけるべき?

今年はコロナウィルスの影響で、世界のスポーツ団体がシーズンの大幅な見直しを迫られています。 そのため、各スポーツの今季のチャンピオンにはアスタリスク(* ←このマークのこと)をつけるべきかということが …

クリッパーズ、3ポイント成功数球団記録でペリカンズに圧勝

シーズン再開、2戦目、ニューオーリンズペリカンズと対戦し、シーズン再開、2戦目、ニューオーリンズペリカンズと対戦し、最多42点差をつけ一度もリードを奪われることなく126-103で圧勝しました。 ・ス …

NBAが帰ってきた!開幕LA対決はレイカーズの勝利

コロナウィルスの長く、そして未来の見えない中断期間も明け、ついにシーズンが再開しました。メジャーリーグの方は、またシーズン中止かというような報道が出ていて、今日のこの日にNBAが見られていることに感謝 …

no image

クリッパーズの2019-2020ロースター

ついに今週末からプレシーズンが開幕しますね。 遅ればせながら、現在のロースターをオフシーズンの動きと合わせてまとめたいと思います。 ・オフシーズンのおさらい In クワイレナード 言わずと知れたラプタ …

クリッパーズ、コロナ陽性で練習施設を閉鎖

リーグが再開されるフロリダに向かう予定であったクリッパーズのメンバーで、コロナウィルスの検査で陽性反応が出たとのことです。これを受けて、チームは練習施設を閉鎖しました。 After a positiv …