NBAのHOTなトピックやニッチな話題、ランキングなどを取り上げるブログです。twitterアカウントはこちら @GoClippers_jp

2019-2020シーズン

プレシーズン第2戦、上海シャークスに快勝

投稿日:

キャンプ地、ハワイにおけるプレシーズン第2戦、元NBAプレイヤー、モティユナスを擁する上海シャークスに87−127で快勝しました。
モティユナスはロケッツからペリカンズに2017年に移籍後、同年に活動の拠点を中国に移したようです。
今年4月にはスパーズと契約したようですが、結局は8月に6mで上海シャークスと契約してNBA復帰はせず中国にいることを選んだようです。
モティユナスは元NBAプレイヤーとして29得点、13リバウンド、2アシスト、4スティール、2ブロックの流石のパフォーマンスを見せました。ターンオーバーも10でしたけどね。



・頑張れジェローム・ロビンソン
この日、最も活躍したのはモーリス・ハークレス。
12分の出場で完璧のFG7/7の16得点で素晴らしいブロックも見せました。
しかしどうしても目がいってしまうのは、そのハークレスに4アシストしたジェローム・ロビンソン。
サマーリーグ、前ロケッツ戦共に、イマイチであった昨年の1巡目指名ルーキーのロビンソンですが、この日は及第点とも言えるパフォーマンスを見せました。
21分の出場で9得点、8アシスト、6リバウンド。3pが1/6と物足りませんが、アシスト、リバウンド面でいい動きを見せました。PGの方が向いてるのかもしれませんが、それにしてももう少し3Pを決めて欲しいところです。
・気になるのはランドリー・シャメット
SGのポジションでロビンソンもマン、マグルーダーも一定の活躍を見せる中で、気になるのはランドリーシャメット。
21分出場してFG1/8、フリースローも1/3の3得点。前ロケッツ戦でもFG1/7、3p0/4の絶不調。ハワイでバカンス気分というだけならいいのですが、気になるところです。ダンクやパスで時折いいプレイを見せますが、彼に求めているのはもうそのレベルではありません。
次回は金曜日のナゲッツ戦。そろそろレナードが出てくると思っているんですがどうなんでしょうね。







-2019-2020シーズン

         

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ヨアキムノアがクリッパーズデビュー

コロナウィルスによる長い中断期間を終え、やっとNBAが帰ってきました。 シーズン再開前の練習試合の初戦としてマジックと対戦しました。観客はいませんし、バブル内で行われているのでホーム、ロードの考えは意 …

クリッパーズ、オーランドのバブルに到着

クリッパーズは、オーランドのディズニーワールド内のバブルに到着しました。 関連記事:NBAが再開される“バブル”とは? ビバリーとルーが早速、ホテルの部屋をレポートしていますが、思ったより狭そうで、数 …

ドンチッチがシリーズをタイに戻す劇的ブザービーターで試合を決める

プレイオフ、第4戦クリッパーズ対マーベリックスの試合、オーバータイムにもつれ込む大接戦の末、マーベリックスのエース、ルカドンチッチがシリーズを2-2にタイに戻す劇的ブザービーターで試合を決めました。 …

クリッパーズ、ウォリアーズに最大31点の圧勝

レギュラーシーズン第2戦、ウォリアーズの新アリーナ、チェイスセンターでウォリアーズにとっては開幕戦が行われました。 デュラントが抜け、長年ウォリアーズを支えたイグダーラ、リビングストンも抜けた今シーズ …

no image

クリッパーズの2019-2020ロースター

ついに今週末からプレシーズンが開幕しますね。 遅ればせながら、現在のロースターをオフシーズンの動きと合わせてまとめたいと思います。 ・オフシーズンのおさらい In クワイレナード 言わずと知れたラプタ …