NBAのHOTなトピックやニッチな話題、ランキングなどを取り上げるブログです。twitterアカウントはこちら @GoClippers_jp

2019-2020シーズン

プレイオフ初戦、ポールジョージ「ルカドンチッチは未来」

投稿日:

クリッパーズはプレイオフ初戦、ダラス・マーベリックスと対戦し110-118で勝利しました。

この日、27得点した昨年MVP候補のポールジョージは試合後のインタビューでマーベリックスのエース、ルカドンチッチに対して「彼は未来だ」と語りました。

“彼は未来だ。止めるのは難しい。どれだけタフにいけるか。このシリーズはそういったところが大事。ゲームは続いていく。次に向かって頑張っていきたい。”

ドンチッチはレナードやジョージ、レナードら屈指のディフェンダーにディフェンスされたにもかかわらず、42得点9アシスト7リバウンドを記録しました。42得点はプレーオフ初出場の選手で歴代最多得点だそうです。まだ21歳ですが、彼はおそらくこのままレジェンドプレイヤーとなっていくのでしょう。ジョージのこの発言はジョージもそれを確信していることの現れと言えます。ジョーダンのプレイオフをNETFLIXのラストダンスで振り返るように、数十年後この試合をドンチッチのハイライトとして振り返ることがあるかもしれません。

ただこの試合、クリッパーズは、彼に好き勝手やられていたわけではありません。ターンオーバーを11引き出し、全体として21のターンオーバーを犯させることに成功しました。このドンチッチの40得点は、ボールを自由に回させず、ドンチッチが自分で打開させることを強いた結果といえるかもしれません。

ドンチッチ以外にショットクリエイトできる選手がいれば、もう少しドンチッチの負担が減りそうですが、2戦目以降はこの辺りを修正してくるのか見ものです。







-2019-2020シーズン

         

  1. […] <関連記事:プレイオフ初戦、ポールジョージ「ルカドンチッチは未来」> […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

クリッパーズの2019年オフシーズン展望

クリッパーズは今シーズン、大方の予想を裏切りプレイオフに進出しました。プレイオフでもウォリアーズを相手にあわやというところまで善戦しました。 さらに来シーズンに向けて、大きくキャップスペースが空くよう …

クリッパーズ、オーランドのバブルに到着

クリッパーズは、オーランドのディズニーワールド内のバブルに到着しました。 関連記事:NBAが再開される“バブル”とは? ビバリーとルーが早速、ホテルの部屋をレポートしていますが、思ったより狭そうで、数 …

モントレズハレル、シックスマンオブザイヤーを獲得

クリッパーズのモントレズハレルが今年のシックスマンオブザイヤーを獲得しました。ルーウィリアムズとサンダーのデニスシュローダーが候補として挙がっていましたが、シュローダーとの僅差を制し最終的にはハレルが …

リラード痛恨のミスでクリッパーズに敗戦、試合後も終わらないSNSでの戦い

クリッパーズはトレイルブレイザーズと対戦し、122-117で勝利しました。 クリッパーズは明日も連戦となるため、第4Q残り7分のところでポールジョージを下げ、残り2分5点ビハインドの段階で、モリスがパ …

ヨアキムノアがクリッパーズデビュー

コロナウィルスによる長い中断期間を終え、やっとNBAが帰ってきました。 シーズン再開前の練習試合の初戦としてマジックと対戦しました。観客はいませんし、バブル内で行われているのでホーム、ロードの考えは意 …