NBAのHOTなトピックやニッチな話題、ランキングなどを取り上げるブログです。twitterアカウントはこちら @GoClippers_jp

2017-2018シーズン

ブレイザーズが13連勝、クリッパーズは3連敗

投稿日:

本日、クリッパーズのホーム、ステイプルズセンターで行われたクリッパーズとポートランド・トレイルブレイザーズとの一戦は122-109でブレイザーズが勝利した。これでブレイザーズは13連勝となり、逆にクリッパーズは3連敗となった。



ブレイザーズのエース、デイミアンリラードは ESPNに対して以下のように答えている。
“以前は、チームが勢いに乗っているときは自分もしくはCJ(マッカラム)がその中心にいようとしたし、それが正しいことだと思っていた。しかし、今年はチームのお互いが傾倒し合っているし、信頼し合っている。俺達はそれぞれビッグショット、ビッグスティール、ビッグディフェンス、ビッグフリースローが出来るようになってきている。その信頼関係はますます増してきているんだ。”
▼デイミアンリラード、CJマッカラム、ハークレスのハイライト
Damian Lillard, CJ & Moe Harkless 65 Pts 2018.3.18 Portland Trail Blazers at Clippers FreeDawkins
試合はまさにリラードのいう通りスターター5人全員が15得点以上取るバランスの取れたオフェンスとクリッパーズのスターターのFG%を39%に抑えるディフェンスで、第2Q終盤から一度もクリッパーズにリードを許さず勝利した。
クリッパーズのハイライトとスタッツは以下の通り。


・ルーウィリアムズの復調とモントレズルハレルとのコンビプレー
ここ最近調子を落としていたルーウィリアムズであったが、今日はFG%11/24、3P%3/6、FT%5/5の30得点、4アシスト、1ターンオーバーとオールスター前のソリッドなパフォーマンスを見せた。ハレルとの連携も素晴らしく、ハレルはこの試合、20分の出場で24得点、7リバウンド、3アシストを記録している。
今日はスターティングラインナップをルーウィリアムズからテオドシッチに変更し、ルーをベンチスタートにしたことが奏功しているかも知れない。
.現在の順位と今後の日程について
クリッパーズはこれで10位に転落、8位のティンバーウルブズとは2ゲーム開いている。今後の日程はアウェイ4連戦で、水曜日にはまさにそのウルブズ戦が控え、その後はバックトゥバックで木曜日にバックス戦、土曜日にペイサーズ戦、月曜日にラプターズ戦とまたまた厳しい戦いが続く。







-2017-2018シーズン

         

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ジェームズハーデンに弄ばれるW.ジョンソン

本日ステイプルズセンターで行われたヒューストンロケッツとの1戦は92-105でロケッツが勝利した。 今日のロケッツはディフェンスが機能しクリッパーズのオフェンスを封殺することに成功した。ロケッツは第1 …

no image

ペリカンズとの一戦は予想を裏切らない熱戦に

クリッパーズのホーム、ステイプルズセンターで行われたペリカンズとの一戦は予想を裏切らない熱戦となった。 3位から10位まで混戦状態のウェスタンカンファレンスにおいて4位のペリカンズも9位のクリッパーズ …

no image

ルーウィリアムズの活躍でマジックに逆転勝利

ホーム、ステイプルズセンターで行われたマジックとの一戦は113-105でクリッパーズが勝利した。 ・意外なシーソーゲーム リーグでワースト3の戦績で、更にエース、アーロンゴードンが欠場するマジックであ …

no image

VS Jazz @ Utah 1/21

前半は全く見るところなしのユタの一方的な展開へ。76失点は多すぎ。 後半はディフェンスから少し持ち直し6点差まで詰め寄るものの詰めきれず敗戦。 それにしても完全にエースLouですね。30得点10スティ …

no image

ルーの活躍でラプターズに大逆転勝利

ラプターズのホーム、エアカナダセンターで行われたロサンゼルスクリッパーズとトロントラプターズの一戦はクリッパーズが117-106で勝利した。 クリッパーズは開始6分で9-27の18点差のリードを許す。 …