NBAのHOTなトピックやニッチな話題、ランキングなどを取り上げるブログです。twitterアカウントはこちら @GoClippers_jp

2019-2020シーズン

ウィザーズに勝利し、クリッパーズ練習試合2連勝

投稿日:

レギュラーシーズン開幕前の練習試合2試合目、クリッパーズは八村塁擁するワシントンウィザーズと対戦し、105-100で勝利し2連勝としました。

▼ベンチユニットの躍動

 今日のスターティングラインナップからセンターをノアからジャマイカルグリーンに変更し、スモールラインナップとしました。

 序盤からシュートタッチが悪く、レナードはFG3/16、3P0/8という有様で、FT%はチーム全体で46.2%、ターンオーバーも前半だけで11回、合計17回を犯しています。チーム全体として集中力を欠いているような印象で今日は配線が濃厚な空気でしたがここで奮起したのがセカンドユニット。

上の画像の+/-を見れば一目瞭然で、セカンドユニットが完全にファーストユニットをアウトパフォームしています。第4Q、クリッパーズは完全にセカンドユニットで、それに対しウィザーズはスターターを出していたので、マッチアップに極端に差があったというわけでもありません。

▼特に光っていたのはテランスマン

マグルーダーやコフィー、パターソン、ノア全員よかったですが、一番目を引いたのは48位指名ルーキーのテランスマン。27分の出場で13得点7リバウンド4アシスト1スティール0ターンオーバーと攻守ともに活躍しました。

https://twitter.com/LAClippers/status/1287187735246036995

特に、今日はアウトサイドシュートを自信をもって打っていた(3Pは2/3)のが印象的で、これが継続できれば活躍の場がぐっと広がるでしょう。

スポンサーリンク




▼元クリッパーズのジェロームロビンソン

今年のトレードデッドラインに対した見返りもなくクリッパーズからウィザーズに放出されてしまった昨年の13位指名ルーキーのジェロームロビンソンですが、今日はウィザーズのスターターとして登場しました。

15分の出場でFG4/8、3P2/3の11得点2アシスト(ターンオーバー1回あったような気がしますが)0ターンオーバーと素晴らしい数字を残しています。ビールやベルターンスはバブルに参加しないので、今のうちにしっかり活躍して定着してほしいです。

フェイドアウェイ・ブザービーターを決めた後に、ディフェンスしていた元チームメイトのグリーンと笑いあうのが非常に印象的でした。

練習試合最後は火曜日にキングスと対戦し、その次はいよいよレイカーズとの開幕戦です。







-2019-2020シーズン

         

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

シーズン開幕!LA対決はクリッパーズの勝利

ついにレギュラーシーズンが開幕しました! レイカーズとの開幕戦でしたが、まさにプレイオフ並みに両チーム熱の入った展開で、バルマーオーナーの肘も破れる大盛り上がりの展開となりました。 Steve Bal …

ついにサンズは日の出の時代となるのか

クリッパーズは昨季19勝しかしていないサンズと対戦し、122ー130で敗北を喫しました。 この日のサンズは ・前日ナゲッツとオーバータイムの激闘 ・激闘の末、ルビオが負傷欠場 ・昨季1位指名のエイトン …

NBAが帰ってきた!開幕LA対決はレイカーズの勝利

コロナウィルスの長く、そして未来の見えない中断期間も明け、ついにシーズンが再開しました。メジャーリーグの方は、またシーズン中止かというような報道が出ていて、今日のこの日にNBAが見られていることに感謝 …

no image

ついにクリッパーズのプレシーズン開幕!

長いオフシーズンを経て、ついにプレシーズンが開幕しました。 シーズン最初のお相手は元MVPジェームズ・ハーデンを擁するヒューストンロケッツです。 クリッパーズのキャンプ地、ハワイで対戦しましたが、10 …

クリッパーズ、3ポイント成功数球団記録でペリカンズに圧勝

シーズン再開、2戦目、ニューオーリンズペリカンズと対戦し、シーズン再開、2戦目、ニューオーリンズペリカンズと対戦し、最多42点差をつけ一度もリードを奪われることなく126-103で圧勝しました。 ・ス …