NBAのHOTなトピックやニッチな話題、ランキングなどを取り上げるブログです。twitterアカウントはこちら @GoClippers_jp

2019-2020シーズン 未分類

NBAが帰ってきた!開幕LA対決はレイカーズの勝利

投稿日:

コロナウィルスの長く、そして未来の見えない中断期間も明け、ついにシーズンが再開しました。メジャーリーグの方は、またシーズン中止かというような報道が出ていて、今日のこの日にNBAが見られていることに感謝です。

クリッパーズの対戦相手は、ご存知、同じLAを本拠地に持つレイカーズ。中断前は2勝1敗で勝ち越していましたが、本日はどうか。

・スターターはズバッツ、モリス、レナード、ジョージ、ジャクソン

ほぼ予想通りのスターティングラインナップ。スターターにいないので、てっきり欠場かと思ったビバリーですが、セカンドユニットとして登場します。なぜスターターではなかったのか不明ですが、試合勘がない中では不安と認定されたのか?

対するレイカーズはレブロン、AD、KCP、グリーン、マギー。こちらも予想通りでした。

・ファールが多すぎ

試合勘が全体的にないのか、序盤はこれでもかというぐらい笛が吹かれます。

前半だけで、ファール3つ:ビバリー、モリス、ズバッツ、ジョージ

2つ:レナード、ノア、グリーン

となってしまい、第1Qすぐにファールトラブルでズバッツとレナードが交代になってしまいます。対するレイカーズはハワードは3つですが、AD、レブロンは1つです。

・ターンオーバー多すぎ

第1Qだけで7個のターンオーバー。全体では22個のターンオーバーを犯しました。レイカーズも16と多く、ターンオーバーからの失点はクリッパーズの方が少ないのではありますが、やはり多すぎ。

・最終的にはレブロンジェームズ

この日、レブロンは決していいパフォーマンスではありませんでした。5個のターンオーバーを犯し、FGは6/19の31.6%です。それでも勝負所はしっかり仕事をするのがレブロン。

ジョージの連続3Pで残り28秒で同点に追いついた直後にこのプレー。

最後、クリッパーズのポゼッションもレナードとジョージを一人で抑え込まれました。

https://twitter.com/Ballislife/status/1289141777711210497?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1289141777711210497%7Ctwgr%5E&ref_url=https%3A%2F%2Fbleacherreport.com%2Flos-angeles-clippers

最終的には101-103の2点差でしたが、ルーとハレルが戻れば勝てると楽観的に言えるような内容でもなく、他のメンバーのステップアップが必要に感じます。シャメットは明らかにシュートタッチが戻っていませんし、モリスはそもそもクリッパーズに来てから期待されていたほどの活躍はできていません。

そんな中、レナードの試合後のコメントで「いいゲームだった。楽しかった。」と発言していますが、実はファンも含めて皆そう感じたゲームだったのではないでしょうか。







-2019-2020シーズン, 未分類

         

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ルーキーのテランスマンがほぼトリプルダブルの活躍でブレイクグリフィン以来の快挙

レギュラーシーズン最終戦、ウェスト2位が確定しているクリッパーズは、おなじくウェスト5位が確定しているサンダーと対戦し、OTまで持ち込まれる接戦でしたが107-103でクリッパーズが勝利しました。 ・ …

3ポイント50%超で完全体ポールジョージ復活

バブル内3戦目となる対キングス戦ですが、クリッパーズは106-102で敗戦し3連勝とはなりませんでした。ビバリー、シャメット、ルー、ハレルがいないので、セカンドユニットがどうしても層が薄く、ズルズルと …

ポールジョージ復活でクリッパーズ歴史的大勝もモリスのプレーで遺恨を残す

お互い2勝2敗のシリーズタイの成績で迎えたクリッパーズとマーベリックスのプレイオフ第5戦、クリッパーズは最大45点差をつける154-111で勝利しファーストラウンド突破に王手をかけました。 154点は …

no image

クリッパーズの2019-2020ロースター

ついに今週末からプレシーズンが開幕しますね。 遅ればせながら、現在のロースターをオフシーズンの動きと合わせてまとめたいと思います。 ・オフシーズンのおさらい In クワイレナード 言わずと知れたラプタ …

no image

クリッパーズの2019年オフシーズン展望

クリッパーズは今シーズン、大方の予想を裏切りプレイオフに進出しました。プレイオフでもウォリアーズを相手にあわやというところまで善戦しました。 さらに来シーズンに向けて、大きくキャップスペースが空くよう …