NBAのHOTなトピックやニッチな話題、ランキングなどを取り上げるブログです。twitterアカウントはこちら @GoClippers_jp

移籍・トレード

2018年フリーエージェントまとめ(PF編)

投稿日:

HoopsHypeが2018年のフリーエージェントのポジション別のランキングを掲載しているので紹介します。

スポンサーリンク



意味)UFA:unrestricted FA 、RFA:restricted FA、PO:player option、TO:team option
パワーフォワード
1位 アーロンゴードン マジック RFA
2位 ジュリアスランドル レイカーズ RFA
3位 ニコラミロティッチ ペリカンズ TO
4位 デリックフェイバーズ ジャズ UFA
5位 サデアスヤング ペイサーズ PO
6位 ダークノヴィッツキー マーベリックス TO
7位 ルークバーアムーテ ロケッツ UFA
8位 マイケルビーズリー ニックス UFA
9位 ジェフグリーン キャバリアーズ UFA
10位 アーサンイリヤソバ ホークス UFA
11位 トレバーブッカー シクサーズ UFA
12位 デイビッドウエスト ウォリアーズ UFA
http://hoopshype.com/2018/02/13/nba-free-agency-2018-power-forwards/
1位のゴードンですが、今期は18.4p8.3rとキャリアハイのシーズンを送っています。先日のダンクコンテストではドノヴァンミッチェルが優勝しましたが、ゴードン対ラビーンに比べると物足りないと感じた人は多いのではないでしょうか。
クリッパーズ絡みの話もこのポジションではあまりないのでゴードンのダンクコンテストの映像を貼っておきます。
Zach LaVine and Aaron Gordons AWESOME 2016 Slam Dunk Duel







-移籍・トレード

         

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

クリッパーズ、マーカスモリスをトレードで獲得

やはり今年もトレードの最終期限であるトレードデッドラインにクリッパーズは動いてきました。 例年に比べれば、大きな動きではなかったですが(去年、一昨年が大きすぎた?)今年もしっかり補強してきました。 ク …

クリッパーズの新ヘッドコーチはティロンルーに決定。その効果は!?

プレイオフでナゲッツに歴史的逆転負けを喫したクリッパーズはドックリバースと袂を分かち、新しいヘッドコーチを探していましたが、ついにティロンルーに決定したようです。 Ty Lue is finalizi …

no image

バトラー、練習に復帰するもチームメイトを罵倒

またまた、面白い事件が起こっているよう。 ミネソタティンバーウルブズのジミーバトラーがトレード要求してから、初めてのチーム練習に参加した。ただ、この練習模様が大荒れだったようで、ネットで話題となってい …

no image

クリッパーズの2018年サラリーキャップ事情

今シーズン、クリッパーズはフランチャイズプレイヤーであるクリスポールとブレイクグリフィンと別れを告げ、再建モードに突入している。サラリーの大きかった両選手を放出したとはいえ、今オフに選手に支払えるサラ …

no image

モントレズハレル、クリッパーズと再契約へ

今夏、制限付きフリーエージェントとなっていたモントレズハレルは再びクリッパーズのメンバーとなることを選んだようだ。 Restricted free agent center Montrezl Harr …