NBAのHOTなトピックやニッチな話題、ランキングなどを取り上げるブログです。twitterアカウントはこちら @GoClippers_jp

2018-2019シーズン

首位ナゲッツに大勝しクリッパーズ2連勝

投稿日:

“我々のスローアウト(退場させる)ディフェンスは驚異的だ。我々のゲームプランの一つだったよ。”
クリッパーズのヘッドコーチ、ドックリバースはそう冗談めかした。



クリッパーズのホームで迎えたデンバーナゲッツ戦、相手は首位で4連勝中ということもあり、かなりの苦戦が予想されたが、試合は序盤からクリッパーズペース。しかし、ナゲッツも一方的に離されてしまうわけでもなく、6点差あたりをキープしながらクリッパーズを追う展開。試合の大きな転換点となったのは、第3Qに冒頭に紹介した“スローアウトディフェンス”でナゲッツのニコラ・ヨキッチ(Nikola Jokic)が退場したことだった。
これにより試合は大きくクリッパーズに傾き、最大27点差をつけ111-132で圧勝した。
▼問題のヨキッチの退場場面


マーチンゴーダットへのファールコールに対して審判に激しく抗議するヨキッチ。確かに微妙なファールかもしれないが、これまでのフラストレーションがたまっていたのか、ヨキッチの気持ちが収まらない。結果、ダブルテクニカルで一発退場となった。
▼退場を喜ぶクリッパーズメンバー


ヨキッチが退場となり、プラムリーも4ファールだったナゲッツはインサイドでなすすべはなくクリッパーズにペイントエリア内での80得点を許してしまう。ペイント内80得点は今季全試合で2番目の数字だそう。
▼モントレズ・ハレルのハイライト
インサイドといえば、ハレル。この日は20得点10リバウンドの大活躍。
Montrezl Harrell Scores 20 Points in 19 Minutes vs. Nuggets
明日はバックトゥバックでゴールデンステイトウォリアーズというハードスケジュールの中、メンバーのプレイタイムを抑えられたのは非常に大きい。少し11月の調子を取り戻したように見えるクリッパーズ。是非明日も勝利してほしい。
▼シェイは未来のオールスター







-2018-2019シーズン

         

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ルーウィリアムズのビッグショットで辛勝

今朝、11月のプレイヤーオブザマンスとコーチオブザマンスが発表され、ウェスタンではクリッパーズのトバイアスハリスとドックリバースが選出された。平均得点自体ではレブロンジェームズやケビンデュラントなどが …

no image

新生クリッパーズ、セルティックスに大逆転勝利

まさか、勝ってしまった。。 クリッパーズはアウェイでボストンセルティックスと対戦し、123-112で勝利した。 今日はトレードで加入した選手たちが合流した最初の試合。スターターも2人代わり、当然上手く …

no image

クリッパーズ今シーズン初勝利!

デンバーナゲッツとの初戦を落としたロサンゼルスクリッパーズ。続く2戦目はオクラホマシティサンダーをホーム、ステイプルズセンターで迎え撃った。 サンダーは初戦に引き続き、膝の怪我でラッセル・ウェストブル …

no image

好調バックスをOTの末制す

前試合で王者ウォリアーズを粉砕した今季好調なミルウォーキーバックス。MVP候補のヤニスアデトクンポを含め、フルラインナップのバックスに対しクリッパーズは相変わらずルークバーアムーテとエイブリーブラッド …

no image

カリーの決勝点でクリッパーズ接戦に僅差で敗退

オラクルアリーナで行われたゴールデンステート・ウォリアーズとの一戦は終盤まで縺れる大接戦となった。 第4Q、94-103の9点ビハインドで迎えたクリッパーズ。ここから、ルーウィリアムズの猛攻で残り9: …