NBAのHOTなトピックやニッチな話題、ランキングなどを取り上げるブログです。twitterアカウントはこちら @GoClippers_jp

2017-2018シーズン

最多22点差をつけられブレイザーズに敗戦

投稿日:

悪い。チームのムードが明らかに悪い。
グリフィンをトレードで失って最初の一戦は奇しくも、前の試合グリフィンがブザービーターを決め勝利したトレイルブレイザーズ。
前半こそグリフィン不在を感じさせないプレーを見せ5点差で食らいつきますが、第3Qになると一気に22点差をつけられ、そこから少し持ち直しはするもの結局96-104で敗戦。
今季キャリアハイの活躍を見せるルーウィリアムズも4/22というひどいFG%で第3Qは12本のシュートを全て外した。
そして明らかに元気がないのがデアンドレジョーダン。19リバウンドとスタッツ自体は悪くないものの、ポジショニングが明らかに変で、心ここにあらずという感じ。ヌルキッチに20リバウンドを許し、その内オフェンスリバウンドは7、ブレイザーズ全体では18(クリッパーズは9)となった。
また、いつもはチームメイトが好プレーを決めるとベンチでおおはしゃぎするのだが、今日は終始おとなしかった。
▼グリフィンのトレードについて語るDJ


“彼は9年の間チームメイトだった。たくさんの素晴らしい時間を一緒に過ごした。彼が行ってしまうのを見るのはとてもタフなことだった。彼とはバスケットボールを離れても友達でいるだろう。彼がベストになることを祈っている。”
次の試合は少し空いた4日後のブルズ戦。そこまでには持ち直してほしい。







-2017-2018シーズン

         

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

クリッパーズがネッツに勝利

日本時間13日に敵地バークレーズセンターで行われたブルックリンネッツとの対戦は114-101でクリッパーズが勝利した。 第1Qにリードを奪ってからは一度もリードを許すことなく、終始クリッパーズペースで …

no image

vs Celtecs 1/25

DJ is back!デアンドレジョーダンがクリッパーズの最多出場記録を更新しました。

no image

ウルブズがクリッパーズに勝利

ミネソタティンバーウルブズのホーム、ターゲットセンターで行われたティンバーウルブズとロサンゼルスクリッ

no image

ジョーダンがキャリアハイでセルツを撃破

日本時間15日、敵地TDガーデンで行われたボストンセルティックス戦は129-119でクリッパーズが勝利した。 前戦のネッツ戦で7人が二桁得点を出したバランスの良いオフェンスは今回の対戦でも引き継がれて …

no image

S.ソーンウェルがポスタライズダンクを決める

ホーム、ステイプルズセンターで行われたニューオリンズペリカンズとの1戦は100-113でペリカンズが勝利した。 クリッパーズはルーウィリアムズとオースティンが追加で故障者リストに入り、ロースターの半分 …