NBAのHOTなトピックやニッチな話題、ランキングなどを取り上げるブログです。twitterアカウントはこちら @GoClippers_jp

移籍・トレード

新加入のトバイアスハリスまとめ

投稿日:

ブレイクグリフィンとのトレードでトバイアスハリス、エイブリーブラッドリー、ボバンマリヤノビッチが新しく加入しました。明日のブレイザーズ戦に出場するかは不明ですが新加入の選手、特にトバイアスハリスについて調べてみました。
今季はキャリアハイの58%のフィールドゴールパーセンテイジで、中でも3P%は42%で記事によるとクレイトンプソン並み(46%)とのことです。
https://www.sbnation.com/nba/2017/12/18/16788152/tobias-harris-stats-score-pistons-clippers
▼ペイサーズ戦(12/26)で7本のスリーを決めるハリス
Tobias Harris Full Highlights 2017.12.26 vs Pacers – 30 Pts, 10-11 FGM, 7 Threes in 3 Quarters!
もちろんこれだけでは判断できませんがグリフィンよりよく走るし、シュートレンジも広くハリスだけを見ても大きな戦力ダウンにならないのではないでしょうか。むしろインサイドにスペースができてジョーダンとの共存がしやすくなりますので総合力はアップする可能性すらあります。また、ガリナリが近日復帰予定ですがシーズン当初のラインアップには明らかにマッチしていなかったのでこのあたりも見ものです。
これにエリートディフェンダーのブラッドリーとドラフトピックですからかなりいい取引だったかもしれません。更にキャップフレキシビリティが生まれたのでジョーダンとウィリアムズの契約延長交渉も柔軟に出来ます。







-移籍・トレード

         

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ロケッツのバーアムーテ、クリッパーズに移籍

FAとなっていたヒューストンロケッツのフォワードのルークバーアムーテはクリッパーズとの契約に合意したようだ。 ルークは、一昨年のシーズンまでクリッパーズに所属していたため、今回は帰還という事になる。 …

no image

グリフィン、ピストンズでのデビュー戦勝利

トレードでピストンズに移籍したブレイクグリフィンのデビュー戦が現地2月1日、ピストンズのホーム、リトルシーザーズアリーナで行われた。 ▼グリフィンの入場シーン Detroit welcomes Bla …

モントレズハレルがレイカーズへ移籍

ドラフトも終わり、今日の日本時間8時からFA市場が開幕しました。 FA開幕初日のクリッパーズの動きは以下の通りです。 IN:マーカスモリス(再契約)、パトリックパターソン(再契約) Out:モントレズ …

no image

クリッパーズ、レイカーズからズバッツを獲得

今日の日本時間午前5時、今季のNBA のトレードデッドラインを迎えた。 今季も色々動いたわけだけど他チームの動きは他に任せるとして、我らクリッパーズの動きは以下の通りだった。 (1) LAC:ガレット …

no image

バックス解雇のキルパトリックと10日間契約

クリッパーズがバックス解雇のショーンキルパトリックと10日間契約を締結中であると報じられた。 Clippers are signing guard Sean Kilpatrick to a 10-da …