NBAのHOTなトピックやニッチな話題、ランキングなどを取り上げるブログです。twitterアカウントはこちら @GoClippers_jp

2017-2018シーズン

ルーキーがレブロンジェームズを見事抑える

投稿日:

クリッパーズのホーム、ステイプルズセンターで行われたクリーブランドキャバリアーズとの一戦は116-102でクリッパーズが勝利した。ナゲッツとジャズが勝利し、負ければ10位に転落の可能性もあったが無事8位をキープした。



・スターターの変更
今日のスターターは、オースティンリバース、ルーウィリアムズ、シンダリウスソーンウェル、トバイアスハリス、デアンドレジョーダンで、前ペリカンズ戦で攻守バランスの良かった第4QのスターターのハレルをDJに代えたラインナップであった。今まではルーのところがテオドシッチ、ソーンウェルのところがウェズリージョンソンであったが、やはりディフェンス面を考えたのかラインナップを代えてきた。これが見事にはまり、最近は第1Qに大きくリードされてしまう展開が多かったが、今日は35-17と18点アウトスコアすることに成功する。
・ルーキー、シンダリウスソーンウェルのグッドディフェンス
キャブスはトレードデッドラインで大きくラインナップを変更し、よりレブロンジェームズ中心のチームになっており、レブロンを自由にさせないことが何より重要となっていた。今回、レブロンのマークについたのはルーキーのシンダリウスソーンウェル。直近、ディフェンス面でチームに大きく貢献していたが、この試合においても十分にその力を発揮した。レブロンを前半8p3aに抑え、後半は17p3aとした。これは第3Qから第4Qの間、ソーンウェルが交代した間にレブロンが急激に躍動し得点した6得点が含まれているので、実質19得点以下に抑えており、完封とはいえないまでも余りある仕事をしたと言える。+/-はチームトップの+21であった。
更に言えばレブロンを守れていたのはハリスとソーンウェルぐらいであったように思う。キャブスは逆に、スイッチしてレブロンのマークをルーにし、オフェンスを容易にしようとしている場面が見られた。
▼レブロンジェームズのハイライト
LeBron James 25 pts 10 rebs 6 asts vs Clippers 17/18 season
ソーンウェルはディフェンスだけでなく今日はオフェンスも素晴らしく、キャリアハイの14得点を記録している。
▼ソーンウェルのハイライトダンク


・ビッグマン達の活躍
キャブスのスモールラインナップに対して、クリッパーズのビッグマン達が躍動する。デアンドレジョーダンは特に前半は13得点16リバウンドとまさにインサイドを蹂躙し、後半にはフリースローライン近くからジャンプしてダンクを決める驚異のエア”デアンドレ”ジョーダンを炸裂させる。


デアンドレジョーダンがリム周り以外から走ってダンクを決めるというのは前シーズンまでではあまり見た記憶がない。グリフィンがいなくなってインサイドのスペースが空いていることが影響しているのかもしれない。フックショットは一向に入らないが。。
ハレルは相変わらずの大活躍で、キャブスに追い付かれそうになった際もハレルの活躍でリードを保ち続けることができた。ベンチからの出場で20得点5リバウンドを記録している。
ボバンマリヤノビッチも9分程度であるが出場し、その存在感をアピールした。


▼クリッパーズのスタッツとハイライトは以下の通り


次は明日ホームでマジックとの対戦。連戦にはなるが負けると10位に転落するので負ける訳にはいかない。







-2017-2018シーズン

         

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

クリッパーズがサンズに圧勝

本日トーキングスティックリゾートアリーナで行われたサンズ戦はバックトゥバックにもかかわらず、クリッパーズが128-117で勝利した。 第1Qにいきなり19-0のランを決めると、そこからさらにリードを広 …

no image

ペリカンズとの一戦は予想を裏切らない熱戦に

クリッパーズのホーム、ステイプルズセンターで行われたペリカンズとの一戦は予想を裏切らない熱戦となった。 3位から10位まで混戦状態のウェスタンカンファレンスにおいて4位のペリカンズも9位のクリッパーズ …

no image

ペイサーズに敗れプレイオフ進出が遠のく

アウェイで行われたロサンゼルスクリッパーズ対インディアナペイサーズとの戦いは104-109でペイサーズが勝利した。 前半はリードチェンジを繰り返す接戦となるが、第2Q終盤から第3Qにかけてペイサーズペ …

no image

ルーがシックスマンオブザイヤーを獲得

ルーウィリアムズが自身、二度目となるシックスマンオブザイヤーを獲得した。 6TH MAN LIKE LOU WILL. 🐐 pic.twitter.com/p3dgqXwVoH &md …

no image

クリッパーズがネッツに勝利

日本時間13日に敵地バークレーズセンターで行われたブルックリンネッツとの対戦は114-101でクリッパーズが勝利した。 第1Qにリードを奪ってからは一度もリードを許すことなく、終始クリッパーズペースで …