NBAのHOTなトピックやニッチな話題、ランキングなどを取り上げるブログです。twitterアカウントはこちら @GoClippers_jp

2017-2018シーズン

ハーデンのクラッチシュートで競り負ける。

投稿日:

ロケッツのホーム、トヨタセンターで行われたヒューストンロケッツとの一戦は96-101でロケッツが勝利した。
クリッパーズの集中力は高く、攻守両面で素晴らしいパフォーマンスを見せた。特にディフェンスにおいてはリーグトップのオフェンスチームに対してFG%を38.9%、3p%を29.3%に抑え、第4Q終盤までシーソーゲームを繰り広げる。しかし、残り52秒でオースティンリバースのレイアップで2点差とした後、ヒューストンのポゼッション、ハーデンがステップバックジャンプショットを残り29秒で決め万事休す。


最後のポゼッション、ガードしていたオースティンに対して、ハーデンは「彼は成長してない。I like him.I like him!」とシュート後叫んでいるとのこと。



・ルーウィリアムズの不調
ルーウィリアムズの第4Qの平均スコアはリーグトップとのことだが、今日は0/5の無得点に終わった。最終的な勝敗はこのエースの差であったとも言えるかもしれない。ただ気になるのは、試合を通してもFG%6/18の33.3%で3p%も0/2の0%、FT%も2/3の66.7%となっていて、データはとっていないが、2月以降、明らかにすべての確率が落ちている印象。
・伏兵エリックゴードンのロングレンジ
ハーデンがチームトップの24得点を記録し、クラッチショットも決め文字通りロケッツを勝利に導いたが、エリックゴードンのロングレンジショットもクリッパーズを苦しめた。今日のゴードンはシュートタッチがよく、3pラインのかなり後ろからシュートを多く打ったが、見事にゴールに吸い込まれていった。FG%8/13の61.5%、3p%は驚異の7/9の77.8%であった。
▼エリックゴードンのハイライト
Eric Gordon 23 Points in Houston Rockets vs. Los Angeles Clippers
・現在のプレイオフ戦線の状況
今日はペリカンズが同じく負けたが、スパーズ、ブレイザーズ、ナゲッツが勝ったためクリッパーズはプレイオフ圏外の9位に転落している。
そして、明日はバックトゥバックでサンダー戦と負けられない戦いが続く。
なお、ピストンズは絶不調で今日もナゲッツに敗戦し、逆にホーネッツは勝利した。これで勝率はホーネッツ30-39、ピストンズ30-38と接戦となっている。
最後にクリッパーズのスタッツとハイライト、そしてジェームズハーデンのハイライトを。


James Harden 24 Points in Houston Rockets vs. Los Angeles Clippers







-2017-2018シーズン

         

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

S.ソーンウェルがポスタライズダンクを決める

ホーム、ステイプルズセンターで行われたニューオリンズペリカンズとの1戦は100-113でペリカンズが勝利した。 クリッパーズはルーウィリアムズとオースティンが追加で故障者リストに入り、ロースターの半分 …

no image

VS Wolves 1/23

試合前の情報として Out Min:バトラー、ジャマクロ Lac:DJ、ガリナリ、CJ、オースティン、ビバリー、そして今回からエバンス ガード陣の欠場が相次ぐ中、ディフェンス面での貢献が評価され、エバ …

no image

グリフィン値千金のスリーでペリカンズに勝利!

現地28日に敵地スムージーキングセンターにて行われたニューオリンズペリカンズとの対戦は112対103でクリッパーズが勝利しました。 前半は直近の試合内容を引きづるような不安定なディフェンスとターンオー …

no image

カリーを抑えられず王者ウォリアーズに敗戦

昨日オラクルアリーナで行われたゴールデンステイトウォリアーズとの一戦は127-134で敗戦となった。前回ルーウィリアムズの50得点で数年ぶりの勝利をしたクリッパーズだったが連勝とはいかなかった。 敗因 …

no image

コリンズが活躍のブレイザーズに敗戦

ポートランドトレイルブレイザーズのホーム、モーダセンターで行われたロサンゼルスクリッパーズとの一戦は96-105でブレイザーズが勝利した。 第1Qは両者一歩も引かない展開であったが、第2Q途中から攻守 …