NBAのHOTなトピックやニッチな話題、ランキングなどを取り上げるブログです。twitterアカウントはこちら @GoClippers_jp

移籍・トレード

ジミーバトラー、クリッパーズへの移籍を希望

投稿日:

ミネソタティンバーウルブズのオールスター、ジミーバトラーがロサンゼルスクリッパーズへ移籍を希望しているという。


要約すると、ジミーバトラーはチームにトレードで放出してくれるようリクエストしており、来夏FAとなる予定の契約について延長しても良い球団として3チームを提示したという。そのチームはニューヨークニックスとブルックリンネッツ、そしてロサンゼルスクリッパーズであったという。そして二人分のMAX契約を結ぶ余裕のあるクリッパーズで来夏もう一人のMAXプレイヤーとコンビを組むことを、メインシナリオとして考えており、クリッパーズ入りを決意しているとまで言われている。



・クリッパーズはトレード獲得に乗り出すべきか
まず、問題はその見返りだろう。ウルブズはトバイアスハリスと11位指名ルーキーのシェイと指名権を要求するのではと言われているが、来夏FAでタダで取れる可能性が高い選手に対して見返りが大きい。また、シェイはジェリーウェストのかなりのお気に入りのようなので実現は難しいだろう。


ガリナリとのトレードならメリットがある。ガリナリは怪我がちだし、2019年のシーズンまで残る22mの高額契約を来夏ブックから外すことができる。ガリナリは今夏のNBAアフリカでエンビードを抑えてMVPを獲得するなど復活の兆しを見せているが、オールスターとの交換であればリスクは少ない。ただし、ウルブズが飲むとも思えない。。
・バトラー加入の問題点
バトラーはクリッパーズにフィットすると思う。有能な選手は多いが、チームをプレイオフに引っ張っていけるスター選手がいないクリッパーズにとってバトラーの個の力は魅力的だ。また、バトラーがボールを長く占有するとしても、ハンドラーの少ないクリッパーズのメンバーを考えれば、そのプレイスタイルも他のメンバーと合うような気がする。
ただ問題は2つあると思う。1つは年齢。ジミーは現在29歳で契約延長する来夏は30歳となる。彼は当然5年MAX契約を望むだろうが、30歳の中盤に差し掛かる選手にMAX契約は大きなリスクだ。
もう一つはクリッパーズのトッププライオリティはクワイレナードであることだ。レナードも来夏FAとなり、チームは獲得を狙っているとされ、レナード側もロサンゼルスに移籍したい気持ちであると噂されている。この時バトラーがいればポジションが被ってしまう。また、レナードがレブロンというスターのいるレイカーズは避けたいと考えていると噂されている中で、より我の強いバトラーというオールスターのいるチームに望んで加入してくるとも思えない。しかもバトラーはウルブズ時代はもとより、ブルズ時代でもあまりコート外ではいい選手ではなさそうだ
・結局のところ
クリッパーズの最善の道としては、トレードでガリナリとの交換を提示し、仮に獲得出来たとしても来夏はレナードの獲得を最優先し、その動向を見てバトラーとの延長契約を考えるというところではなかろうか。あまり積極的な案ではないし、かなり上から目線だが焦る必要もないだろう。
▼ジミーバトラーの2017-2018シーズンハイライト
Jimmy Butler All-Star Reserve Best Highlights 2017-2018







-移籍・トレード

         

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

クワイレナード、スパーズと決別か

サンアントニオスパーズに所属する元ファイナルMVPのクワイレナードは、かねてよりトレードの噂が出ていたが、今回レナードがチームを離れたがっているとの報道がされている。 Kawhi Leonard wa …

no image

タイロンウォレス、ペリカンズのオファーに合意

今夏、制限付きフリーエージェントとなっていたタイロン・ウォレスがニューオリンズペリカンズのオファーシートに合意したようだ。 Sources: Clippers restricted free agen …

no image

デリックローズ、クリッパーズと契約か!?

先日のトレードデッドラインでキャブスからジャズにトレードされ、そのままウェイブされてしまった元MVPのデリックローズであるが、クリッパーズが獲得を狙っているとの噂が流れてきた。 Source: I&# …

no image

クリッパーズ、W.ジョンソンとJ.エバンスを放出

ロサンゼルスクリッパーズは今朝、ウェズリージョンソンとペリカンズのアレクシス・アジンサのトレードを発表し、その獲得したアジンサとジャワンエバンスの解雇を発表した。 ウェズリージョンソンをトレードしてア …

no image

ドックリバース、クリッパーズと複数年契約か

クリッパーズのヘッドコーチコーチ、ドックリバースは5年契約の最終年を残し、その去就が話題となっているが、Los Angels Timesは、公式にアナウンスされていないが、すべて要素がリバースとの複数 …