NBAのHOTなトピックやニッチな話題、ランキングなどを取り上げるブログです。twitterアカウントはこちら @GoClippers_jp

2019-2020シーズン

クリッパーズ、ウォリアーズに最大31点の圧勝

投稿日:2019年10月26日 更新日:

レギュラーシーズン第2戦、ウォリアーズの新アリーナ、チェイスセンターでウォリアーズにとっては開幕戦が行われました。
デュラントが抜け、長年ウォリアーズを支えたイグダーラ、リビングストンも抜けた今シーズン。すでに彼らのダイナスティは終わったという声は多いですが、まさにそれを証明するかのような開幕戦となってしまいました。
第1Q、いきなり14−0でクリッパーズがリードすると、ディアンジェロラッセルの10得点などで一矢報いるものの、そこからは一度もウォリアーズにリードを許すことなく、最大31点リードでクリッパーズが勝利し、開幕2連勝としました。
二桁得点者が7人で内20得点以上が3人いるバランスアタックで、第3Qには46得点し、最終スコアは141−122となりました。



・新しいロードマネジメント?
クワイレナードは今シーズンも出場試合数を落とすロードマネジメントを行うのか注目を集めていますが、今シーズンは必要ないのかもしれません。
この日レナードは21分しか出場していません。開幕戦は32分出場したものの、次のサンズ、ホーネッツ戦も相当に試合時間をセーブできることが予想されます。
21分の出場で21得点9アシスト5リバウンドなんですから、だれも文句は言わないでしょう。
▼レナードのゲームハイライト
9アシストはキャリアハイ。プレイメイクも出来るようになって、GOATの道へ進むレナード。
Kawhi Leonard Full Highlights 2019.10.24 Clippers vs Warriors – 21 Pts, 9 Asts, 5 Rebs!
・ズバッツの復調
プレシーズン、開幕戦共に微妙だったズバッツ。レナードとのピックアンドロールを中心に少しずつ合ってきました。守備面でも2ブロックと存在感を示し、結局18分の出場で16得点10リバウンドでした。


ドックリバースHCも試合後、プレイオフでウォリアーズ相手にプレイタイムを失っていたので、ズバッツにとって重要な夜になったと語っています。
・パターソンのキャリアハイ6スリーポイント
パターソンが絶好調。今日もスターターで出場すると、スリーポイントをキャッチアンドシュートで次々沈め、6本のスリーポイントに成功し20得点を記録しました。同ポジションのジャマイカルグリーンも調子が良く素晴らしい層の厚さになっています。
▼ルーキーのカベンゲリはNBA初得点
Welcome to NBA! すごく嬉しそう。


次は、日曜日にフェニックスサンズ戦。次は若手も見たい。







-2019-2020シーズン

         

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

3ポイント50%超で完全体ポールジョージ復活

バブル内3戦目となる対キングス戦ですが、クリッパーズは106-102で敗戦し3連勝とはなりませんでした。ビバリー、シャメット、ルー、ハレルがいないので、セカンドユニットがどうしても層が薄く、ズルズルと …

ウィザーズに勝利し、クリッパーズ練習試合2連勝

レギュラーシーズン開幕前の練習試合2試合目、クリッパーズは八村塁擁するワシントンウィザーズと対戦し、105-100で勝利し2連勝としました。 ▼ベンチユニットの躍動  今日のスターティングラインナップ …

ポールジョージ復活でクリッパーズ歴史的大勝もモリスのプレーで遺恨を残す

お互い2勝2敗のシリーズタイの成績で迎えたクリッパーズとマーベリックスのプレイオフ第5戦、クリッパーズは最大45点差をつける154-111で勝利しファーストラウンド突破に王手をかけました。 154点は …

NBAが帰ってきた!開幕LA対決はレイカーズの勝利

コロナウィルスの長く、そして未来の見えない中断期間も明け、ついにシーズンが再開しました。メジャーリーグの方は、またシーズン中止かというような報道が出ていて、今日のこの日にNBAが見られていることに感謝 …

シーズン開幕!LA対決はクリッパーズの勝利

ついにレギュラーシーズンが開幕しました! レイカーズとの開幕戦でしたが、まさにプレイオフ並みに両チーム熱の入った展開で、バルマーオーナーの肘も破れる大盛り上がりの展開となりました。 Steve Bal …