NBAのHOTなトピックやニッチな話題、ランキングなどを取り上げるブログです。twitterアカウントはこちら @GoClippers_jp

移籍・トレード

オースティンリバースとゴータットがトレード

投稿日:

ロサンゼルスクリッパーズのコンボガード、オースティンリバースとワシントンウィザーズのセンター、マーチンゴータットのトレードが成立した。



これで、ヘッドコーチと選手が親子関係にあるというNBAでも珍しい状況はこれで解消することになる。ヘッドコーチが父親である事によって、色々言われることも多かったオースティンだが、クリッパーズに来てからはシーズンごとに成長を続け、今季は得点(15.1)、リバウンド(2.4)、アシスト(4.0)、3p%(37.8%)全てでキャリアハイを記録している。
いい意味でも悪い意味でもやってくれる選手で、その活躍の一部を以下で紹介したい。
今シーズンのスパーズ戦ハイライト
San Antonio Spurs vs LA Clippers Full Game Highlights / April 3 / 2017-18 NBA Season
2015年のロケッツとのプレイオフ第3戦
Austin Rivers Full Highlights 2015 WCSF G3 vs Rockets – 25 Pts, NOT Just The Son Of!
2016年のブレイザーズとのプレイオフ第6戦
Austin Rivers Full Highlights 2016 R1G6 at Blazers – 21 Pts, 8 Ast, 11 Stitches, 1 BiG Heart!
最後のブレイザーズとのプレイオフは、クリスポールとブレイクグリフィンを怪我で欠き、誰もがセカンドラウンド出場が難しいと思うなかで、一人、11針目の上を縫いながらも奮闘した。この姿を忘れられないファンは多いだろう。
本当に惜しい人材を放出する訳だが、これもドラフトで獲得したシェイとロビンソンをチームの未来とする方針に他ならない。
マーチンゴータットを獲得したのも、彼のスマートなスクリーンプレーによって、彼らガード陣が力を発揮しやすい環境を作ったようにも見える。次世代のジョンウォール、ブラッドリービールになってほしい。
こうなってくると気になるのはデアンドレジョーダンの去就である。今回のトレードがジョーダンとの決別への布石であるとする報道も多い。仮にプレイヤーオプションを行使したとしても、チームはトレードを考えているのかもしれない。







-移籍・トレード

         

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

クリッパーズ、ニコラスバトゥームを獲得。ハワードの再来なるか。

クリッパーズは、シャーロートホーネッツからウェイブされたニコラスバトゥームの獲得に成功しました。 バトゥームは複数の上位チームが獲得に乗り出していたとされ、クリッパーズはその獲得競争に打ち勝ったことに …

no image

グリフィン、ピストンズでのデビュー戦勝利

トレードでピストンズに移籍したブレイクグリフィンのデビュー戦が現地2月1日、ピストンズのホーム、リトルシーザーズアリーナで行われた。 ▼グリフィンの入場シーン Detroit welcomes Bla …

no image

クリッパーズのFA解禁前の噂まとめ

さあ、いよいよ待ちに待った2019年夏のFA市場が、現地時間の日曜日より開始します。 そこで今まで出ているクリッパーズ関連の噂をまとめてみました。 ・クワイレナードはラプターズとの再契約を検討!? 考 …

no image

モントレズハレル、クリッパーズと再契約へ

今夏、制限付きフリーエージェントとなっていたモントレズハレルは再びクリッパーズのメンバーとなることを選んだようだ。 Restricted free agent center Montrezl Harr …

no image

2018年フリーエージェントまとめ(SF編)

HoopsHypeが2018年のフリーエージェントのポジション別のランキングを掲載しているので紹介します。 スポンサーリンク 意味)UFA:unrestricted FA 、RFA:restricte …